• トップページ
  • お問い合わせ
  • 全記事一覧

「痛い男」が本音で書くブログ

  • トップページ
  • お問い合わせ
  • 全記事一覧

【Kindle読み放題】福本伸行の人気漫画シリーズ『賭博黙示録 カイジ』『賭博破戒録 カイジ』『賭博堕天録 カイジ』『銀と金』『最強伝説 黒沢』が全巻読める!

2018/5/5    Kindle Unlimited 読み放題, 福本伸行, カイジ, 銀と金, 最強伝説黒沢, 漫画, おすすめ

こんにちは。ゴールデンウイーク中も、いつもと同じ生活パターンのアキラです。 今回は、キンドルの読み放題(Kindle U ...

2018年5月現在、イデコの資産状況を公開

2018/5/3  

こんにちは。イデコで1円でも多く年金を増やしたいと思ってる、アラフォーのアキラです。 今回は、イデコを始めて7カ月、現時 ...

ドラえもんで世界史を勉強しよう!『ドラえもんの社会科おもしろ攻略 日本を変えた世界の歴史[古代~中世] (ドラえもんの学習シリーズ)』は良書なので皆さんにも知って欲しい

2018/5/2  

アラフォーになって勉強熱が再燃しているアキラです。 今回は、「ドラえもんの社会科おもしろ攻略 日本を変えた世界の歴史[古 ...

大人の政治・経済の学び直しには、「新政経問題集―完全版 (東進ブックス パーフェクトマスター) 」(清水 雅博著)が最適!

2018/5/1  

最近、勉強熱が再燃している、アラフォーのアキラです。 今回は、成人となってからも、政治と経済の基礎知識を固めようという知 ...

赤木智弘さんの「セクハラ問題」の論評が凄すぎ!「自分もこういう記事を書けるようになりて―!」と思った話

2018/4/30  

記事紹介です。 タイトルにあるように、お茶の間で話題となっている、そしてあっという間に忘れ去られそうな、今ホットな話題で ...

小林よしのり「被害者認定は慎重にしよう」という記事を読んで、よしりんの記事作成能力に脱帽した

2018/4/29  

ブログ論です。 ブロゴスで小林よしのりさんの記事を読んで、「自分もこういう端的で、かつ、反響を産む文章を書けるようになり ...

PCの「クリーナーソフト」は二つ使うと不要なファイルをガッツリ削除できて気持ち良い

2018/4/28  

こんにちは、個人情報はなるべく削除したいと思ってる、自意識過剰のひきこもりのアキラです。 今回は、パソコンにたまった不要 ...

自分の限界を受け入れる。「諦める」メリット。

2018/4/27  

前回、「サッカー選手・宇佐美貴史「オレはこんなもん」という記事に感銘を受けた。」という記事を書きました。 その中で、サッ ...

サッカー選手・宇佐美貴史「オレはこんなもん」という記事に感銘を受けた。

2018/4/26  

こんにちは、サッカー好きなアキラです。 今回は、サッカー選手・宇佐美貴史へのインタビュー記事に感銘を受けたのでご紹介しま ...

子供へのプレゼント用に最適!大人でも楽しめる学習漫画「ドラえもん科学ワールド」「ドラえもん社会ワールド」

2018/4/24  

学習漫画にハマってるアキラです。 今回は、質の高い学習漫画である「ドラえもん科学ワールド」「ドラえもん社会ワールド」をご ...

「歯磨き」は意志の力を使わずにダイエットを継続するのに効果的。「歯磨きダイエット」って知ってる?

2018/4/23  

一年で20キロ以上の減量に成功したアキラです。 今回は、歯磨きを効果的に取り入れると、ダイエットに成功しやすいという話を ...

横山光昭著「3000円投資」でイチオシとされるバランス型投信「三井住友TAM-世界経済インデックスファンド」を買ってみたけれど

2018/4/22  

こんにちは、投資で一山築きたいアキラです。 今回は、毎月投資しているバランス型の投資信託の商品を変えようかなって話です。 ...

漫画村を使わなくても無料で読める、超おもしろいニート漫画「働かないふたり」って知ってる?

2018/4/21  

漫画村に繋がらなくなったようですね。 ですが、漫画村でなくても、ネット上には、合法的に無料で読める漫画は、すでにたくさん ...

1年で20キロ以上体重を落とした私が考えるダイエットのコツ

2018/4/20  

こんにちは、アキラです。 今回は、私が考えるダイエットのコツを書いてみます。 ・今現在、ダイエットに励んでる ・ダイエッ ...

SBI証券で「イデコの掛金の増額」と「付加年金開始」の届け出をした話

2018/4/19    付加年金, イデコ, オトク, SBI証券

こんにちは、アキラです。 今回は、SBI証券のイデコ加入してる私が、SBI証券に「イデコの掛金額の増額」と「付加年金開始 ...

« Prev 1 … 3 4 5 6 7 Next »
【悩めるブロガー達へ】「文章力上げ本」を買いあさっても文章力は上がらないよ

2020/12/18

【2019年4月】「アマゾン読み放題」漫画おすすめ43作品

2019/4/7

【2019年2月】イデコの損益率マイナスが酷い!でも気にしないでOK!!【イデコ収支報告】

2019/2/9

【初心者用】https化は、この記事を見れば1時間で出来る

2018/11/28

「イデコと付加年金」両方に加入している人は、「年単位拠出」がオトク

2018/11/1

  • ブログ運営
    • ブログ論
    • ダメブログ研究
    • Contact Form 7
    • kindle
  • お金
    • 資産運用
    • ASP
    • iDeCo(イデコ)
    • 付加年金
  • ライフハック
    • よりよく生きるコツ
    • ネットのコツ
    • ダイエットのコツ
    • スポーツのコツ
    • 学習のコツ
  • 漫画
    • おすすめ漫画
    • おすすめ学習漫画
  • Amazon
    • Kindle Unlimited 読み放題
      • Kindle Unlimited 読み放題 おすすめ本
      • kindle unlimited 読み放題 おすすめ漫画
    • Amazonプライム
      • amazonプライム おすすめ映画
      • amazonプライム おすすめドラマ

「痛い男」が本音で書くブログ

© 2025 「痛い男」が本音で書くブログ