こんにちは、プロブロガーを目指すアキラです。
今回は、ブログに初めてコメントが来て嬉しいという話と、コメントってどう返したらいいのか、考えてみたという話です。
初コメント
毎日記事アップを続けて45日目にして、初めて記事にコメントが付きました。
45日目で「初」というのは、かなり遅い方かもしれませんね。でも、気にしてません。
初めて来たコメントはこちら。
「アフィンガー5という有料テンプレートを買ったよ」という、商品紹介の記事にコメントが初めて付きました。
コメントは来ると嬉しい
コメントが来たり、記事になんらかに反応があること、やっぱり嬉しいです。
初心者ブロガーなんで、どんな内容であっても「反応がある」こと自体ありがたいのですが、とくに記事を褒めていただけるコメントだと、喜びが倍増します。
わざわざ時間を使ってお褒めのコメントを書いていただいた猪俣さん、ありがとうございます。
猪俣さんのコメントは、私を幸せにしました(チャゲアスの「 DO YA DO」のイメージ)。
猪俣さんに幸あれ!
…コメント一つに、少し大げさでしょうか?でも、私にとって「記事に反応がある」ことは、それぐらい嬉しいってことを言いたい。
コメントの返信の書き方
で、どうやってコメントを返したらいいのか考えたのですが、検索したら、記事がすぐ出てきました。
ブログ記事のコメントへの返信の書き方!マナー無・迷惑・スパムは削除
http://affikatsu.com/blog-comments-response-7263/好感度が高まる:コメントへの上手な返信の書き方【例文付き】
http://flowcare.hatenablog.com/entry/comment-reply-example
上記の記事を読めば、「コメントの返信の書き方」の相場が分かると思うので、ここでは、私なりに考えたコメントの返信の仕方を書いてみます。
アキラ流コメントの返信の書き方
箇条書きで書きます。
・短くていいので、すぐに返信を書く。これが最優先。
・できれば、返信の文字数は、来たコメントとだいたい同じか、やや少ない量にするのが理想的。「ミラーリング」を意識する。
・返信の文面には、相手の名前をくり返し入れる。
もちろん丁寧な返信ができたらそれが一番です。
ですが、初心者ブロガーは丁寧な返信をしようと意気込むと、返信を書くことがおっくうになり、先送りしたくなります(実体験)。
短くて良いので、とにかく素早く返信することが、私は大切だと思います。
自分もコメントする
コメントを貰うばかりではなく、他の人のブログでコメントするのも良いと思います。
とくに自分のブログにコメントを書いた人が運営しているサイトが分かる場合(コメントの名前のリンク欄で分かる場合あり)、そのブログを訪問して、気に入った記事に「コメント」してあげると、「お返しできたぞ!」と気分が良いかもしれません。
「幸せ」の極意は与えること
他の人のブログでコメントを書くことは、返信の練習にもなりますし、場合によっては、ゆるいコミュニティができたり、相互訪問によって自分のブログのアクセスの増加にもつながるかもしれません。
ブロガーでそういうのが好きな人は、積極的に他の人のブログでコメントしてみるのもいいかもしれませんね。
とくに私みたいなブログ初心者は、ポジティブなコメントがあるとすぐ浮かれちゃうので、そのようなブログを始めたばかりの人のブログを中心にコメントをすると、「人助け」の意味でも楽しいし、書く練習にもなるかと思います。
自己啓発書作家で有名なアンソニー・ロビンズいわく、
「手に入れられそうだと思った分より、さらに多くのものを与えよ」。これこそ、真の幸福を約束する最も重要なカギである。
引用元:一瞬で自分を変える法
自分が幸せになるためにも、返信するだけでなく、積極的に色々なブログにコメントを書いてみてはいかがでしょうか。
まとめ
最後の方は、「コメントの返信の書き方」と話が少しズレちゃいましたが、まとめると、コメントの返信は「短くていいから、すぐ返せ」というのが持論です。
文章が足りないと感じたら、後から書き足せばいいのです。
スピードが大切。
コメント返信に気を取られて、新記事作成がおろそかになるのはいただけません。
それと、コメントを貰ってわかりましたけど、ブロガーはあなたが思ってるより案外、あなたが残してくれたコメントを喜んでるかもしれませんよ。
コメントを書いて全く反応がない場合もあるでしょうけど、それは、返信がおっくうなだけで、あなたのコメントをくり返し思い出してはニヤニヤしてのるかも。
アンソニー・ロビンズによると、「他人に多くを与えられる人こそ幸せになれる」みたいなんで、もっと気軽に、いろいろなブログにコメント書いてみてはいかがでしょうか。
短いコメントで十分です。
たくさんのコメントお待ちしています。
編集後記
記事中に触れたアンソニー・ロビンズの本を一冊ご紹介します。
三笠書房
売り上げランキング: 8,649
私が持ってるのは文庫版ではなく、単行本のほうですが、折に触れて、繰り返し読んでる本です。私の中で、自己啓発本ベスト5に入ります。
記事中で触れた「ミラーリング」についても、詳しく説明しています。
読んだことがない人は是非!